税務署OB税理士が設立した税理士事務所です。税務調査を念頭においたアドバイスで調査の際に心強く、また、早く正確な試算表とこだわりの決算書を提供することにより貴社の会計を支援します。
ブログ

業務日誌~田端のひとりごと~

げっ!!

お客様に腕のいい循環器内科の先生がおられるので、仕事にうかがったついでに 色々と検査をしてもらった。 受付の方に 「体温と血圧と体重をそちらではかってください」と問診票を渡されつつ指示されたので 体温を測り、血圧を測り、 …

時間の使い方

仕事でも プライベートでも 時間の使い方は下記3パターンにあてはまると思う。 過去の整理や清算に対して使う時間 今のためだけに使う時間 将来の何かのための準備や段取りに使う時間 もちろん将来の何かのための準備に時間を使え …

経営者の本質?

経営者とは ①あるべき(目指すべき)目標を指し示すこと ②①に対して現状を的確に理解すること ③①②を踏まえてそれを実現する段取りを考え実践する 広義というかそもそも的には上記①~③が定義らしい。 さて、そんな小難しいこ …

税務調査雑感

本日は久々に税務調査の対応であった。 「税務調査」 この言葉にほぼ万人が悪いイメージを抱くであろう。 無論「知らない」ことは誰しも怖いことであるが しかし、知らないからといって悪いイメージだけを一方的に持つのも 少し拙速 …

帰阪

1/27から数えて6泊7日の北海道出張からようやく帰ってきた。 お客様にも多少の迷惑がかかった出張ではあるが、なんとか帰阪できた。 北海道は札幌と北見へ行ってきたのであるが、 北見の最低気温は氷点下20度以下、、、 今朝 …

1月が終わりました・・・

1年の1/12が終わった。 あと同じことを12回すれば今年も終わるという焦燥感(/ω\) 1月は行く 2月は逃げる 3月は去る とよく言うが、税界に身を置いていると本当にそう思う。 ついでに3月決算の兼ね合いもあるので、 …

お疲れ様でした。

ある程度妥協はしたが、1月の業務の終わりが見えてきた。 スタッフの表情も心なしかスッキリしている。 訳あって、昨年末に退職するスタッフの穴埋めとして10月より2名新規採用を行った。 新たに入ってきたスタッフは必死になって …

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 どうぞ今年もよろしくお願いいたします。 新たな1年が明けた。 ラジオ体操の歌に 「新しい朝が来た♪ 希望の朝だ♪」 とあるが、ドクターも「希望の一年」である。 しかしながら、その前に …

今年もお世話になりました。

ドクター税務会計事務所は本日をもって年内の業務を終了いたします。 (残務整理はありますが、、、) 本年は、 念願の人員の増員を達成し むしろ人員過剰ではないかと思っておりましたが 爆発的な顧客増加によりその余裕も瞬間蒸発 …

計画外手当

なんじゃこりゃ??的なタイトルであるが、、 狗肉ではなく、苦肉の策で給与明細に表示した手当の名称である。 弊所は、毎月45時間のみなし残業を(労使協定を基にして)支給している。 ある程度業務の量を見極め、45時間もあれば …

« 1 47 48 49 74 »
PAGETOP
Copyright © DoCTOR税務会計事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.