悲しい事件
2022年6月3日 業務日誌~田端のひとりごと~
昨日から報道されているが、 現職の国税の不祥事、、 あえて何のことか書きませんが、、 なんだか悲しい気分になる。 今までは、横領、収賄、確か銀行強盗もあったかな、、 あと、痴漢系とか、、 しかし今回は、昔風(?) …
向き、不向き。
2022年6月1日 業務日誌~田端のひとりごと~
「自分はこの仕事に向いていない」 とかその逆で 「自分にはこの仕事は向いている」 と自分で決めていないだろうか? 向いていないと逃げた瞬間、どんなに潜在能力があっても発揮される事は 永遠にないだろうし 向いているとのめり …
あ💦すみませんでした。
2022年5月27日 業務日誌~田端のひとりごと~
保険代理店の担当者と話がかみ合わなかったので 無理を承知で担当を変えてもらった。 流石に人材豊富なのか、すぐ変えて頂き(すみませんでした💦)恐縮なので あるが、ドクター税務会計事務所はまだまだ「担当変 …
警告!!
2022年5月12日 業務日誌~田端のひとりごと~
気持ちはわかるけれど 「慣れ」 で仕事をしない。 確かに 「慣れ」 は非常に重要である。 ある程度慣れていくという事は心の余裕を生む。 しかし、 いざ、という時はその「慣れ」から一歩身を引いて 初心に戻ってという …
故意であるかどうか
2022年5月11日 業務日誌~田端のひとりごと~
意図的な失敗やサボり、指示無視、ルール違反よりは 意図していないというか無意識の失敗やサボり、指示無視、ルール違反の方が 性質が悪い。 本人が意識している「故意」ならば その基となっている部分が改善できるものかどうかを見 …
物価が、、、
2022年5月10日 業務日誌~田端のひとりごと~
物凄い勢いで上がっていく、、 田端は楽天で何だかんだ買い物するのであるが、、 過去に買ったものをリピートしようとして購入履歴を検索して 同じものを買おうとすると、、、 体感的には120%ぐらいになっている?? …