業務日誌~田端のひとりごと~
今年も一年ありがとうございました
2011年12月25日 業務日誌~田端のひとりごと~
今年も残すところあと6日、、、 未だ事務所内は慌しく、年末の気配はかけらもないが、、 昨年暮れより引き続き、今年も人材の入れ替わりが頻繁にあり 中には定着しかけている人も現れてきたり 新たにコ …
今年の振り返り、、
2011年12月18日 業務日誌~田端のひとりごと~
早いもので、今年も残りあとわずか。 口を開くたびに「早いなぁ」と口走りながら過ごした一年であった。 振り返ってみると、 昨年の10月~今年の10月は「限界突破」の一年間であった。 スーパーマリ …
税理士とサービス業
2011年12月11日 業務日誌~田端のひとりごと~
最近よく考えるお題目である。 税理士業務をサービス業としてとらえるのか サービス業の一環としての税理士業務なのか、、 お蔭様でDoctorBusinessSolutions㈱というサービス業を …
お客様に経験をフィードバック
2011年12月4日 業務日誌~田端のひとりごと~
弊所が小零細企業に特化しているからか、 経営経験が比較的浅いお客様のオファーを頂く事が多い。 経験が浅い経営者のお客様は、やはり税務会計だけではなく 局面、局面でどのように考えるべきかというアドバイスを必要である。 &n …
プロ意識
2011年11月27日 業務日誌~田端のひとりごと~
恥ずかしながら、、、 最近ようやくdoctorにもプロ意識らしきものが芽生えてつつある。 必要だろうと購入しても読まれない税務会計の書籍 前年踏襲の流れでの作業 過去の経験から、、という専門家 …
創業2周年
2011年11月21日 業務日誌~田端のひとりごと~
ブログの更新が遅くなったが、当月の1日をもってDoctor税務会計事務所は2周年を迎えた。 走り続けてきた2年間であった。 また、同時に多くのことを学んだ2年間でもあった。 経営 …
スキルと仕組み・仕掛け
2011年7月11日 業務日誌~田端のひとりごと~
先日のこと、 報連相ができないスタッフに指導していたのだが、 報連相ができない、する能力がないというものは 大変困った、深刻な状態である。 しかし、、 定例化した打合せを実施し、 こちらが情報・状況を受信す …
3mm.の石ころ
2011年6月30日 業務日誌~田端のひとりごと~
やられました。 3mm.の石ころに。 月曜日のこと。 あるお客様のところに訪問の道中のことである。 背中左側に激痛が走った。 ヘルニア? いや場所が違う。 スズメバチ? いや、ハチなんか飛んでいない。 痛みに耐えるため、 …
新体制!!
2011年6月25日 業務日誌~田端のひとりごと~
7月に会計・コンサルティング法人を立ち上げる。 コンサルティング法人と言えば聞こえは良いが、 税務以外の業務をこなす法人である。 田端は常々スタッフに 「別に田端は偉くない」 「ただの主催者である」 と言っ …
お客様、スタッフが上司!!
2011年6月21日 業務日誌~田端のひとりごと~
何を今更、、 的なタイトルであるが、 田端は看板を掲げてほどない時に 「誰にも叱られない立場も大変なものだ、、」 とよく思ったものである。 しかし、 思い上がりも甚だしい。。 手を抜けば、 ミスをすれば、 …