税務署OB税理士が設立した税理士事務所です。税務調査を念頭においたアドバイスで調査の際に心強く、また、早く正確な試算表とこだわりの決算書を提供することにより貴社の会計を支援します。

ブログ

税務調査の思い出話 ~人の口に戸は立てられぬ~

さて、今回は「人の口に戸は立てられぬ」編である。 タイトル通り、いくら堅牢な(?)脱税をしていても意外なところから発覚するのである。 ◆ケース1:従業員 別に、従業員が情報をリークする訳でもなく、タレコミをするからでもな …

秋の夜更けに想う

先日の11/1をもってDoCTOR税務会計事務所(DoCTORが正式な名称です)は 9年目に突入した。 田端が税務署を退官したのは12年前の7月。 そこから3年少々の修業を経て、 師匠の合同事務所内で開業するも10カ月で …

現況調査③

前回、前々回と現況調査に関して触れたが、 今回も現況調査に関して触れて見たいと思う。 現況調査に関するイメージは既に掴んで頂いたとは思うが、 まだまだ現況調査の対象は、枚挙に暇が無い。 また、不正を把握するプロセスの中に …

今月の欣浄寺

あの人には私にない物が与えられ  私にはあの人にない物が与えられ 青色青光 白色白光 深い言葉ですね。 わかっているつもりですが、 改めてしっかりと認識したいものです。 良い言葉にご縁を頂きました。

満足した時、、、

お金を払って 美味しいものを食べて、、、 満足して帰るとき 自然と 「ごちそうさま、ありがとう」 と言いませんか?? もちろんまずかったのに高いとか 安いだけだったとか 満足しなかった場合は言わない、もしくは先日のブログ …

腹黒い??

巷では 「腹黒い」とよく言いますが、、、 田端の定義の中では 「腹黒い人」→言ってることと思ってることが違う人 である。 だから田端は「腹黒く」ない。 戦略的視点を持って日々生きているのである。 いったい何の弁解だ?! …

現況調査②

前編の続きである。 田端:「社長、まあ、そうおっしゃらずに確認させて下さい。」 社長:「見せたないもの入ってるんやから見せたない!!」 田端:「見せたくないものですか?」    ・・・・・・・ 調査官は「見せたくない」と …

プロの力量とは、、、

プロの力量≒どこまでを想定の範囲内とできるか、、、である。 「あそこでフォークボールとは、、、」 って、三振した後言う選手はプロらしくないですよね?? スカッとタイムリーなりホームランを打って唸らせてほしいものです。

守秘義務

ドクター税務会計事務所では、 「クレド」は言わば憲法である。 その中に 「守秘義務を徹底する」 という一文があるが、奇しくも同じ日に2人、守秘義務の意識が希薄であることを顕在化する 事件があった。 複数の人間でプリンター …

現況調査①

引き続き、税務調査の最盛期であるが、今回は、「現況調査」に関してである。 「現況調査」とは? 読んで字のごとく、現況を調査するのである。 では、何の現況なのか? 調査日現在の、現金管理の状況や、レジスター周辺の状況や、 …

« 1 47 48 49 113 »
PAGETOP
Copyright © DoCTOR税務会計事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.