業務日誌~田端のひとりごと~
病は気から・・・
2013年7月14日 業務日誌~田端のひとりごと~
繁忙期が空け、 気が緩んだのかここ1、2週間体調が優れない。 昨日は久々に寝込んでしまった。 管理部より「朝顔へ水をあげておいてください」という指令も達成できず、 ベッドの上でうんうんとうなっていた。 話が少しそれるが、 …
使命と信念
2013年7月7日 業務日誌~田端のひとりごと~
先週のブログはいささか腰が引けていた内容であるが、 今週は前向きなことを書き綴りたい。 信念とは、正しいと信じる自分の考えである。 使命とは、責任をもって果たさなければならない任務である。 幼少より曲がったことが大嫌いな …
繁忙期終了m(__)m
2013年6月30日 業務日誌~田端のひとりごと~
ようやく繁忙期が終了した。 2月2日に突然襲ったアクシデントでてんやわんやの4ヶ月であったが、 無事品質を下げずに完走できたと思う。 しかし、この4ヶ月本当に苦しかった。 40歳を超えて休みも無く毎晩遅くまで働き続けるの …
心強いサポーター
2013年6月25日 業務日誌~田端のひとりごと~
Doctor税務会計事務所はその名の通り税理士事務所である。 しかしながら、全ての税法に精通しているわけではない。 お医者さんも、外科・内科・産婦人科・小児科などと分かれており、 お腹が痛い時に外科に行っても満足な治療は …
Doctorの名称由来
2013年6月12日 業務日誌~田端のひとりごと~
大阪は今日もとても暑い、、、(^_^;) 梅雨はどこへいったのやら。 さて、名刺を交換する際など、 「お医者さん専門の税理士事務所ですか?」 と聞かれることがたまにある。 その都度 「しまった、、誤解を与える名称をつけた …
6月スタート
2013年6月2日 業務日誌~田端のひとりごと~
ついに6月である。 世間の税理士事務所は繁忙期終了ではなかろうか。 ドクターは4月決算も結構あるので、今月もまだ繁忙期である。 バタバタと今月が終了すれば上半期終了。 早い、速いとしか言いようのない時の流れである。 そん …
友
2013年5月25日 業務日誌~田端のひとりごと~
何かの漫画ではないが、 「強敵」と書いて「友」と呼ぶ、という意味ではない。 あまりブログに特定の個人を掲記するのは控えているが、、 今日はお許し願おう。 人生とはつくづく不思議である。 税務大学校大阪研修所で一年間同じ釜 …
5/20
2013年5月20日 業務日誌~田端のひとりごと~
今日は世界の本塁打王、王貞治の誕生日である。 幼い頃、母から教えてもらった。 おかげさまで、幼い頃は王貞治(≒巨人)のファンであった。 今日、その世界のホームラン王と同じ日に生まれた田端は 868本のホームランを打てない …
I CAN DO IT!!
2013年5月17日 業務日誌~田端のひとりごと~
いやはや、、、 ここ数ヶ月、久々に休み無く昼も夜も働き続けて、さすがに疲れがピークなのだろうか。。 睡眠→仕事→食事→仕事→(延々と続く・・・) といった生活をしているせいか、体重も際限なく増え、ストレスを感じるようにな …
久々に目が点になる~ドタバタ出張日記~
2013年5月6日 業務日誌~田端のひとりごと~
久々に目が点になった出来事を反省の意味を込めてアップしたいと思う。 ある日一本の電話が鳴り 5/5~6日にかけて田端は北海道へ出張することとなった。 GWに北海道へ出張である。 しかしながらその日の段階で、エアーの空席を …