業務日誌~田端のひとりごと~
あ~あぁ(T_T)
2014年12月4日 業務日誌~田端のひとりごと~
この方がもっと良い!! 今、田端が心に刻んでいる言葉である。 先日、スタッフがお客様のところに決算説明に行った。 そのお客様は質問が多く、新たな展開も想定されたが事前に色々とレクチャーし 当日はそれなりの自信と覚悟を持っ …
馬には乗ってみよ人には添うてみよ
2014年12月3日 業務日誌~田端のひとりごと~
本日色々あったことは守秘義務が結構絡むので、詳しくは言えないが 自分の無明を恥じて、明日への大きな一歩を踏み出したい。 感動した!! (T_T)
師走
2014年12月1日 業務日誌~田端のひとりごと~
不覚にもありきたりのタイトルであるが、師走なのである。 それ以上でもそれ以下でもなく、まさしく現実である。 師走ではなく士走。 年末調整や決算→合計表と法定調書の準備と走るだけでは間に合わない。 飛ぶが如くの12月 名付 …
卵と鳥
2014年11月29日 業務日誌~田端のひとりごと~
先日ドクターでトラブルが発生した。 請求書の内容が解り辛いためである。 さらに、その説明がCC付きのメールに対して、発信者に電話で個別に実施され、 関係各位へ行ったものではなかったため、その電話説明だけではお客様(組織) …
墓穴
2014年11月28日 業務日誌~田端のひとりごと~
先日、ある人の話題で 「この人10年近く前も同じこと言ってて、同じことやってたよ」と 話したことがあったのだが、、 岡目八目ではないが、わが身を振り返ってみると(^^;) ハッとするやら、落ち込むやら、穴があったら入りた …
思いやり
2014年11月22日 業務日誌~田端のひとりごと~
安っぽいタイトルであるが、「壁」である。 田端にとって、大きな壁を感じる今日この頃である。 膨大な仕事をなるべく早く、正確に終わらせ かつ、健康にも留意し、、、、 となると、本当に日々ハード&タイトである。 まだまだ体調 …
消費税増税
2014年11月19日 業務日誌~田端のひとりごと~
昨夜、消費税の増税を平成29年4月まで見送るという発表があった。 増税が見送られるのはある意味歓迎だが、、 ・消費税増税を国際公約としている観点 ・上記公約違反に伴う信用失墜と財政収支悪化懸念 これらにより国債が暴落し、 …
今・・・感謝
2014年11月14日 業務日誌~田端のひとりごと~
先日、少しトラブルがあった。 しかし、田端は不幸な気持ちには一切ならなかった。 各担当が真剣にどうあるべきであったか悩み、考え その担当の上長が素早くどうあるべきであったかと、今後どう取り組むべきかの フォローを実施し、 …
わきまえ
2014年11月7日 業務日誌~田端のひとりごと~
以前にも書いたことがあるとおもうが、、、 きょうは「わきまえ」である。 少し前に事務所内で、ドイツのアウトバーンの話が出た。 いわゆる自己責任論についてである。 また、そこから発展して、飲酒運転の話や 脱税の話へと発展し …
前提!?
2014年11月5日 業務日誌~田端のひとりごと~
先日、久々にマク○ナルドを食べた。 鶏肉問題以来、何度か食しているが改めてしみじみと考えてしまった。 何をか、というと「前提」である。 以前、下記の記事を読んだのだが、、 http://news.livedoor.com …