税務署OB税理士が設立した税理士事務所です。税務調査を念頭においたアドバイスで調査の際に心強く、また、早く正確な試算表とこだわりの決算書を提供することにより貴社の会計を支援します。
ブログ

業務日誌~田端のひとりごと~

経営判断??

邪推であるが、ここは「田端の独り言」のコーナーである。 ちょっと独り言をつぶやいてみたい。 某ホテルの書籍問題であるが、あれは某国の宿泊客を駆逐するための 経営判断ではないかと思う。 もちろん経営者の思想的なものが根本に …

リレー

気が付けば、あっという間に1月下旬。 2017年。 まだ一か月しか経っていないが色々とあり、、、(T_T) ま、良いこともありますが(^^♪ 非常にイメージ的な話であるが 陸上競技のリレーのバトンパスをイメージした話をし …

あけましておめでとうございます。

新たな一年間が始まりました。 独立開業してから9年目がいよいよスタート。 そう考えると、あの時は36歳だったのか、と。 色々な意味で若かったと感慨にふけりつつも、 きっとまた10年後に同じことを言っているだろうな、 と思 …

信頼

「どうなってるんだ!!」 年末までに年末調整を完了させるという計画・指示であったが 進行状況を聞く限りは黄信号。 昨年までの田端は責任者を冒頭の様に一喝していた。 そして、 昨年は急きょ忘年会を中止し、その時間を仕事に充 …

品質を維持するために。。。

田端から次世代の幹部候補へ 次世代の幹部候補から新人へ、、、、 現在日々侃々諤々と信念や手法、考え方等々熱烈に伝授を行っている。 肝は田端が合格ラインと決めた品質が100パーセント継承されるかどうか、である。 そこで妥協 …

難しい、、、、

仕事内容や仕事に対する姿勢は厳しく、しかし職場は楽しく。 このバランスや切り替えが難しいのである。 幸いなことに各スタッフのキャラクターに助けられてはいるが、 なかなか、「やることはやる集団」かつ、「楽しい集団」と なる …

実行力

明日から師走。 は、早い、、、(T_T) さて、今日のタイトル「実行力」であるが、ここでは物事を成就させる、 推進させる力と仮に定義しておく。 さて、最近の自分自身の気付きであるが、 この「実行力」であるが、自身が「スト …

8年目突入

田端が自身の免許で開業したのは平成21年1月1日。 とある合同事務所のパートナー税理士の一員として開業した。 その10か月後、色々な理由があり、現在の場所にて独立開業した。 ということで、先日の11月1日をもってドクター …

4000m

弊所のスタッフにいじられるのである。 「ダイエットでプールに行くと4000m泳がないときが済まないらしい」 と。 それを聞いたその他のスタッフは目が点。 σ(^_^;) いや、確かに4000mは多い。 しかし、 「水泳選 …

ライフワーク

「衣食足りて礼節を知る」と 弊所の管理部長に昔薫陶をうけたことがある。 本当になるほどなぁ、と心にしみたものである。 さて、 衣食足りて 礼節を知り そのまま衣食足りている状態をキープする生き方も良いと思う。 しかし、 …

« 1 42 43 44 74 »
PAGETOP
Copyright © DoCTOR税務会計事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.