税務署OB税理士が設立した税理士事務所です。税務調査を念頭においたアドバイスで調査の際に心強く、また、早く正確な試算表とこだわりの決算書を提供することにより貴社の会計を支援します。
ブログ

業務日誌~田端のひとりごと~

お金

お金は少なくとも物質的な何かを手に入れる手段としては 非常に有効かつ確実な手段である。 しかし お金への接し方や お金への考え方や お金への立ち位置 を間違ってしまうと お金は 人を惑わせ 人を苦しめ 人を狂わせる。 少 …

例外対応その2

その1からつづく、、、 話が変わって数日後 今度はとあるマンションに向かうようアプリからの指示があったので そのマンションに運転手さんは向かったのである。 そして、そのマンションの少し手前で大きく手を振っている人がいたの …

例外対応その1

面白い話を聞いた。 これは置き換えればどこにでもある話だと思うので何かの参考として頂きたい。 タクシーの配車アプリが最近一般的になりつつあり とあるタクシー会社もアプリによる予約や配車依頼を受け始めた。 ある日、運転手さ …

期待されるからこそ

繁忙期真っただ中である。 急病により欠勤するスタッフも出たりで、相変わらず紙一重でこなしている レベルの忙しさである。 そんな中、、、 ほんの少し 「忙しいから」 と担当スタッフが業務ルールを無断で破り その後迎えた決算 …

305号室

仕事の都合が有ったので久しぶりに栂池高原の「定宿」に 泊めてもらった。 もうかれこれ20年近く通っているがいつ行っても懐かしいものである。 実はこの宿、田端が税理士試験の勉強をしている時に「ぼっち合宿」を した部屋が有る …

新年あけましておめでとうございます。

謹んで新春をお祝い申し上げます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 今年は亥年、田端の干支となります。 次回の年男は還暦として迎えることになりますのでそこを一つの大きな区切りとすると その前の一つの …

仕事の優先順位

少しだけ整理したい。 仕事をする上での優先順位であるが、 ①まず正確性 ②①の前提でスピードアップ である。 ①と②が逆さまになる様では 悪意はなくとも「手抜き」にしかならないのである。

ミス

人間である以上「ミス」は仕方がないと思っている。 しかしながら 1/100の確率なのか 1/1000の確率なのか 1/1000の確率なのか そういう精度の問題はあると思う。 また 「ここは絶対に外せないポイント」 という …

大切な仕事

常々お客様に「健康だけには気を付けて欲しい」と言われる。 田端が休みなく働いていることをご存知である部分もあるが 「余人をもって代えがたい」とのご認識をお持ちのお客様に 「くれぐれも」と念を押すように田端にご指導いただく …

何が一番怖いことなのか?

お客様にお叱りを頂いた。 事務所としてである。 また一からの振り出しであるが、 田端が何を恐れるか、それだけを今回はスタッフに伝えるためにこの場を借りたい。 田端は 全力を尽くせなくなること 誠実で無くなること 今日を振 …

« 1 31 32 33 74 »
PAGETOP
Copyright © DoCTOR税務会計事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.