業務日誌~田端のひとりごと~
目が回るww
2023年6月2日 業務日誌~田端のひとりごと~
誕生日 出張 気が付けば月末 台風 とゴールデンウイーク後は怒涛の5月でした。 気が付けば6月も2日。 今日は金曜日。 月月火水木金金は望むところだが 一週間、7日ではなくて6日しかないような気がするw 月火 …
研ぎ澄ます
2023年5月19日 業務日誌~田端のひとりごと~
「どうしてそこまでするのか」「税務署もそこまでは昨今見ないよ」「丁寧すぎる」 というお声を内外から頂くことがある。 弊所の月次決算の事であるが、しかしながら、それで作業が増えるわけではない。(難易度は上がるのだが) 諸々 …
人を育てるという事
2023年5月11日 業務日誌~田端のひとりごと~
改めて思う事であるが 人を育てることは本当に大変である。 言って聞かせ やって見せて わからないところがないか 同じ仕事でも一回目と二回目では見え方、感じ方が異なり 失敗してみてはじめて身に染みることがほとんどである …
毎年の事
2023年5月8日 業務日誌~田端のひとりごと~
過去に何度もブログに書き綴ったが、 新年あけましておめでとうございます ↓ 年末調整や12月決算 ↓ 確定申告 ↓ 3月決算 と息つく間もなくGWが明ける。 気が付くと水田に稲が植えられ、五月晴れ。 税界にて …
手法以前の問題
2023年5月5日 業務日誌~田端のひとりごと~
税法や会社法などに精通することにこしたことはない。 IT的なことに詳しくなり、色々とソリューションを提案できることも素晴らしいと思う。 しかし、根っこの根っこに 「どうしてもこの人の幸せもしくは不幸せにならない様にサポー …
経験は尊い、、
2023年4月20日 業務日誌~田端のひとりごと~
何度も何度も、申告内容というか税金の計算に関して 具体的に注意点を指摘はしてはいたものの いざ検算原稿が上がってきたら、完全スルーだった という案件があった。 私案から試案、打合せ、最終意思決定、すべての場面で 非常 …
他人事ではない(/ω\)
2023年4月10日 業務日誌~田端のひとりごと~
車の運転でここ2,3日に2、3回ほどあった冷や汗ものの話なのであるが 狭い道で他の車とすれ違えなくて、バックをして道を譲った後再発進する時や、駐車場でバックをして入れた後、前進して再度入れなおそうとした時に、バックにギア …
昨今の風潮に思う事
2023年4月3日 業務日誌~田端のひとりごと~
先日、夕食の際にしていた話であるが 最近は、本当に「学ぶ」事が簡単になった。もう少し平たく言えば情報や知識を手に入れる事が簡単になった。 どこにお店があるのか、そこがおいしいのかどうか。 何かスポーツをしたいんだけど、ど …
WBCその3
2023年3月22日 業務日誌~田端のひとりごと~
いやー、侍ジャパンすごかったですね。 感動や喜び、色々なものをもらいました。 監督の采配など、感じる点や学ぶ点、色々とあり、 自分の中で目下セリ中である。 ほんと、このネタだけで、当面は飲めそうである。 …
WBCその2
2023年3月21日 業務日誌~田端のひとりごと~
いやー熱いですね。 WBC。 細かい話は省略しますが YouTubeでダイジェストを見ていると もう、リアルであってリアルでない。 映画の様である。 指揮官の器量や度量、見ていて色々と思う所がある。 今日の栗 …