税理士として職務をする以上は、

自分なりの明確なビジョンとその根拠が必要である。

 

20年以上も前の税理士業は、その名のとおり

「税務代理士」

そのままで良かったのであるが、この時化の様な時代にあっては、

それでは物足りないと思う。

 

先日、国際的なM&Aを取り扱っている弁護士の先生と話す機会が

あったので、自分のビジョンと現場を知っている先生と、

どのようなズレがあるかを確認してみた。

 

 

法人税・所得税・消費税・相続税これらの税金の額を

現在~将来の合計額で最少とすることが、我々税理士の腕の見せ所である。

決して脱税ではなく、

税法改正や時代の流れも見据えて、今どのポジションを取るのかということ

である。

もちろん未来のことなどだれもわからない。

 

できることとしては、

歴史を良く知り、情報を収集し、解析すること。

 

その上で、

お客様(=船長)に最善の策を説明し、

その方向性やリスクをご理解頂いたうえで、

「今」をどうするかを決めて頂く。

 

これが、今我々税理士に求められている、参謀(=航海士)としての役目では

なかろうか。