良く聞かれるのであるが、ドクタービジネスソリューションズ株式会社って何している会社ですか?と。

記帳代行とかコンサルティング業務というのはわかりやすいのだが、

例えて言うと、スパイスも個別にオーダーできて、ポークなのか、牛なのかも選べるようなものすごくこだわったカレー屋さんをしてるのに、

「飲食店」「カレー作ってます」

と言ってる感じがしてならない。

お客様の業務内容や業務フローからどの資料をどの様にもらえば、もれなく無駄なく早く正確な試算表ができるかをしっかりとヒアリング、時には改良を加えて記帳資料を受領し、DX化するにはどうすればいいか、税務署をはじめとたステークホルダーの理解を促し、誤解を防ぐか、等々税金の計算をするまでの決算や月次をどのように進めて行けば良いのか、と真剣に向き合うために立ち上げた法人である。

税金の計算は、このあたりの帳簿や試算表、決算書ができてればそんなに難しくない。決算に至るまでの会計処理や、税法特例の処理方針さえ相互確認できていれば税金の計算はだれがやっても基本的に同じなのである。

利益の金額が確定するまでの毎月の月次や、決算をどう正確に早く、無駄なくするかというのが本当に難しい。

ここで多くの税理士がつまづいている。

なので、その難しい所をなんとかしよう、というのがドクタービジネスソリューションズ株式会社のひとつの大事な仕事である。

まだまだあるんだが、動画の尺の関係もあるので、このへんでいったん終わりたいと思う。