税務署OB税理士が設立した税理士事務所です。税務調査を念頭においたアドバイスで調査の際に心強く、また、早く正確な試算表とこだわりの決算書を提供することにより貴社の会計を支援します。
ブログ

業務日誌~田端のひとりごと~

名医とは??

久々に田端らしい、といえば田端らしい独り言である。 お医者さんの先生も同じような自問自答をしておられる先生がおられるのではないかと 思うが、皆さんは下記のいずれが名医と思いますか?? ①かかった病気をなんとか治してくれる …

四捨五入

誰が四捨五入という概念を作ったのか知らないが この一年の間で、撤廃して頂き、五捨六入という概念を流行らしてもらえないだろうか。 何をかというと、 田端は本日(めでたくもないが)誕生日である。 知らない間に44歳。 来年は …

住民投票

現在れっきとした大阪市民である田端は、昨日久々に住民投票へ行ってきた。 恥ずかしながら税理士になって初めての選挙権の行使である。 前置きはさておき、 大阪都構想、田端は個人的には残念であった。 一度やってしまうと元に戻せ …

朝礼

クレドの唱和とは別に Doctorでは不定期であるが、朝礼を実施している。 特に売上ノルマがある会社でもないので、毎朝くどくどと朝礼をする必要はない。 しかしながら、 事務所の中で田端の思惑とズレが生じていると感じた時に …

健康管理

気が付けば葉桜の色も濃くなりもう5月である。 月が変わるたびに 「早いなぁ」 と合言葉のように口にするが、年寄みたいなのでしばらく封印したい。 Doctorはおかげさまで、新規顧客の紹介が怒涛のように続き、 有難い話であ …

新人さんいらっしゃい( ^^) _旦~~

本日から新人さんがDoctorに来た。 具体的な紹介は別の機会に、ということにするが、 待望の男性&若手である。 彼のこれからの人生に少なからず影響を与えると思うと 身が引き締まる思いである。 そして、 「ずっとここで仕 …

模様替え実況

模様替えの風景である。 8割方完了している現況の写真をアップロード。。 そんなこと、してる暇があったら、、、、 という突っ込みもなく、 スタッフのみんなの頑張りで間もなく完了という感じである。 広く、環境も良くなったと思 …

非常事態

明日の模様替えの際に使用する掃除機を試そうと コンセントに掃除機の電源プラグを差し込んだ瞬間 「ピー・・・」 ??? 管理部の人間が血相を変えて飛んでくる。 「何したんですか?!」 「いや、電源を取ろうと・・・」 要する …

模様替

来週3/31は臨時休業とさせて頂きます。 めでたく新年度より人員が更に1名増加することとなった。 以前より 会議室は異常に広いのに、執務スペースは狭いという状況であったため、 将来の人員増加を見越して(期待して?)、事務 …

確定申告

繁忙期真っ盛りのDoctorである。 税理士業を営んでいる以上、これは宿命だと思う。 しかし、誰もインフルエンザどころか風邪すらひかないというのは いつもすごいなぁと思う。 健康管理の賜物である。 あともう少し。 みんな …

« 1 51 52 53 74 »
PAGETOP
Copyright © DoCTOR税務会計事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.