業務日誌~田端のひとりごと~
屏風と商売は曲げなきゃ・・・(再)
2015年11月12日 業務日誌~田端のひとりごと~
EUでは 自動車メーカーの排ガス問題 信頼が高いと言われている日本でも 杭打ちのデータ流用問題 お隣の中国では(知人から聞いた話ではあるが) タピオカミルクティーを飲んだ人の胃をレントゲン撮影したら 白い無数の点が写った …
模様替え。
2015年11月11日 業務日誌~田端のひとりごと~
4月に管理部・業務部と指導部のセパレートを目的として模様替えをしたのであるが、 11月に指導部の増設のために再度模様替えすることとなった。 弊所に4月から入社したスタッフは半年余りで2回も模様替えを経験することとなった。 …
7年目突入<(_ _)>
2015年11月1日 業務日誌~田端のひとりごと~
本日11/1をもってDoctor税務会計事務所は7年目に突入しました。 <(_ _)> 山あり 谷あり また 谷あり しかし、 山もまたあり、、、 その間自分もその分歳取りました。 しかし、、、 確実に進歩し …
プロとして、人として。
2015年10月23日 業務日誌~田端のひとりごと~
先ほどDoctorのスタッフに説教をした。 「プロ」なんだから結果を追求しなさい、と。 お客様から対価を頂いているので、当たり前のことである。 プロセスなんてどうでもいいのである。 しかし、 スタッフ諸君 勘違いしてくれ …
ショールーム?!
2015年10月20日 業務日誌~田端のひとりごと~
本日、ある知人の紹介によりご来客があった。 弊所は、誰かの「ご紹介」でない限り業務を受託しないこととしている。 いわゆる「一見さん」お断りである。 随分高飛車な営業方針であるが 「既存顧客の満足度の徹底追求」という 「原 …
Change!
2015年10月5日 業務日誌~田端のひとりごと~
古いですか(笑)? 田端も古いと思ってます。 しかし、田端の中では今「Change」なのです。 今、変わらないでいつ変わるの? ということで自分と毎日会話しながら生きております。 前置きはここまで。 今月は「人の振り見て …
時間の流れ
2015年9月27日 業務日誌~田端のひとりごと~
今日は久々に私用で日中出かけていた。 半日ほど立ちんぼをして案内をしていただけであるが、 「暇やなぁ・・・」 (チュンチュンチュン・・・) (チチチ・・・) (コロコロコロ・・・) 「まだ20分しか経ってないんか・・・」 …
所属税理士
2015年9月26日 業務日誌~田端のひとりごと~
少し前のことであるが所属税理士という制度ができた。 色々と条件を検討し、 Doctorも導入したい。 恐らく近い将来、 税理士は田端一人ではむりであろう、と正直思う。 善は急げである。
秋
2015年9月23日 業務日誌~田端のひとりごと~
秋分の日ですね。。 アスファルトの合間にわずかばかりの緑しかない大阪市内ですが、、、 コロコロコロ・・・♪ コロコロコロ・・・♪ とコオロギ(のはず)が耳を楽しませてくれます。 こんな殺伐とした都会の中にも秋はあるんだな …