税務署OB税理士が設立した税理士事務所です。税務調査を念頭においたアドバイスで調査の際に心強く、また、早く正確な試算表とこだわりの決算書を提供することにより貴社の会計を支援します。
ブログ

業務日誌~田端のひとりごと~

8年目突入

田端が自身の免許で開業したのは平成21年1月1日。 とある合同事務所のパートナー税理士の一員として開業した。 その10か月後、色々な理由があり、現在の場所にて独立開業した。 ということで、先日の11月1日をもってドクター …

4000m

弊所のスタッフにいじられるのである。 「ダイエットでプールに行くと4000m泳がないときが済まないらしい」 と。 それを聞いたその他のスタッフは目が点。 σ(^_^;) いや、確かに4000mは多い。 しかし、 「水泳選 …

ライフワーク

「衣食足りて礼節を知る」と 弊所の管理部長に昔薫陶をうけたことがある。 本当になるほどなぁ、と心にしみたものである。 さて、 衣食足りて 礼節を知り そのまま衣食足りている状態をキープする生き方も良いと思う。 しかし、 …

スタッフへ改めて言いたいこと。。。

仕事をする時「誰を見て」仕事をしているか。 雇用主の田端を見て仕事をしている人は正解であるが、 田端には度々叱られることもあるかもしれない。 しかし、 依頼主を見て仕事をしている人は、不正解の様であるが 田端の目的とリン …

驚愕

先日弊所の中管理部長より 「電話機のリースが終わります」 「再リースしますか?」 と連絡があった。 驚愕((+_+)) である。 2009年に独立開業し、早7年。 いつかは来ると思っていたが、もう来たか?! シュレッダー …

試練

少し注意を払えば防げる大きなミスが続いている。 賠償をすべき必要があるものも中にはある。 無理はない。 ・昨年いっぱいで熟練した職員が退職し ・(業界での経験はそれなりにあるが事務所内では)未熟な職員のみで繁忙期へ突入 …

札幌

7月に色々な戦略もあり札幌オフィスを設けた。 (人は常駐しておりません、、、) 大阪のDoctorBusinessSolutions株式会社の本社からは東京に行くのと 時間はほとんど変わらない。 ということで、 最近南北 …

神々しさ

久々に飛行機内で神々しい景色を見た。 雲海に沈む夕日である。 撮影後、機内のWiFiを通して事務所に送信してしまった。 この景色が見たいがために、 札幌への往路は必ずA席 (コックピットに向かって左側)に座るが なかなか …

心に残る言葉

近くの欣淨寺ではないが、 良い言葉を聞いたので読者と共有したい。 「喜びは共有すると倍になり、悲しみは共有すると半分になる」 良い言葉である。 実務的に何に役に立つ言葉かどうかは別として、 人としてまずどこに軸足を置くか …

新人

本日より、一名新人が入所する。 また近々1名入所予定である。 これでこの繁忙期は乗り越えることができるのか?? さて、ドクター税務会計事務所はハードである。 多分日本で有数のハードさではないだろうか。 ・品質管理のための …

« 1 43 44 45 74 »
PAGETOP
Copyright © DoCTOR税務会計事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.