税務署OB税理士が設立した税理士事務所です。税務調査を念頭においたアドバイスで調査の際に心強く、また、早く正確な試算表とこだわりの決算書を提供することにより貴社の会計を支援します。

ブログ

税務調査の思い出話②~脱税は割に合わない!!~

「どうしてわかったんですか?」 「尾行してたんですか?」   青ざめ引きつった顔で発したこの一言は   とある銀行ロビーで納税者との会話の一部である。     この納税者は脱税資金の大半を割 …

人材

相変わらず、顧客増加に歯止めがかからず嬉しい悲鳴を上げっぱなしである。 本当に色々な方々や各方面からかわいがって頂き、感謝感激である。 しかし、、、 人材がいない。 人財である必要はない。 2~3年後に柱のひとつとなって …

調査の思い出話①~心臓バクバク編~

今週からしばらくの間、田端の思い出話を書き綴って行きたいと思う。 調査を受ける際の納税者の緊張は計り知れないものがあるが、 実は調査官もかなり緊張しており、時には逃げ出したくなることもあるのである。 ・調査初任者の時 ・ …

進む力

漠然としたタイトルである。 ロケットを打ち上げる時の映像を思い浮かべながら読んで頂ければ幸いである。 ・止まっているものを動かすエネルギー ・動いているものを止めるエネルギー いずれも相当なエネルギーが必要である。 忙し …

ちょっと怖かった話②

引き続きちょっと怖かった話を書き綴ってみたい。 田端が21歳のころの話である。 とある飲食店。 安くておいしい洋食料理店である。 調査をすすめていくうちに、日額3万円程度の売上除外を把握した。 社長の奥様を詰め、、、 社 …

新年度スタート

今日よりDoctorBusinessSolutions株式会社は3期目を迎える。 昨日、年末の大掃除ならぬ年度末の大掃除を実施したこともあり、 気分一新で新年度を迎えることができた。 毎年、「去年よりは今年、今年よりは来 …

ちょっと怖かった話①

さて、今回は田端のちょっと怖かった話である。 消費税が導入され、「消費税」の納税義務があることを知らずに 無申告となっているケースがあり、そんな、善意の「無申告者」に対して、 「期限後申告」の依頼をするのも調査官の仕事の …

課題山積

梅雨空で始まった7月。 気が付けば猛暑となり、最近の大阪は少し曇りがちである。 バタバタと過ごしている間にお盆を迎えそうな今日この頃である。 7月は繁忙期を終え、気が抜けたのか思いがけず2日ほど寝込んでしまった。 おかげ …

調査官の苦悩~身の危険編~

さて、今週は、調査官の苦悩~身の危険編~である。 マルサの女をご覧になられた方は、少しはピンと来るかも知れないが、 意外と税務調査は危険が多い。 そもそも、税務行政に一定の理解しておられる納税者には税務調査は縁遠い(はず …

感謝・誠意・真心

以前にも書き綴った様な気がするが、、、 Doctor税務会計事務所は、まだまだこれから大きくなって行くために 様々なルール等を定めている。 また、常日頃からスタッフに仕事に関する品質については口が酸っぱくなるまで 指導し …

« 1 91 92 93 113 »
PAGETOP
Copyright © DoCTOR税務会計事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.